Categories: 不用品回収事例

春日市でアパートのゴミ屋敷片付けで布団などを回収しました

エリア春日市
住居形態アパート
不用品数量2トントラック
ご利用サービスゴミ屋敷片付け
作業員数2人
作業時間110分

アパートのゴミ屋敷片付けのご相談

今回は、春日市にあるアパートで実施したゴミ屋敷の片付け作業の事例をご紹介いたします。ご依頼主のK様は、長年溜まり続けてしまった布団や毛布、大量のゴミ、不用品の処分を目的に、弊社の不用品回収サービスをご利用くださいました。作業時間は約110分。経験豊富なスタッフにより、安全かつ迅速な作業を実現しました。


ご依頼の背景

K様は、「仕事と生活の両立が難しく、気が付けばゴミ屋敷のような状態になってしまった」とのことで、精神的にも大きな負担を抱えておられました。特に、来客や管理会社の点検が控えている中で、自力での片付けは困難との判断から、専門業者への依頼を決意されたとのことです。

部屋には不要になった布団や毛布が複数枚積み上げられ、床一面には生活ゴミや紙類、日用品などが散乱しており、衛生環境にも悪影響が出ている状態でした。


作業内容と対応のポイント

作業当日はスタッフ3名体制で現場に入り、まずは通路確保のため玄関まわりを重点的に整理。次に室内全体を「可燃ゴミ」「不燃ゴミ」「布製品」「大型不用品」などに分類しながら、効率よく搬出を進めました。

主な回収品目:

  • 布団(敷布団・掛布団あわせて数枚)
  • 毛布(湿気を含んでおりカビの兆候あり)
  • 食品ごみ、包装材、日用品などの可燃ゴミ(袋詰め対応)
  • 紙類、プラスチック類
  • 細々とした生活雑貨や壊れた家電

布団や毛布の回収では、衛生面を考慮し、専用袋で梱包したうえで運搬。また、室内にこもった臭気への対策として、作業中は換気と簡易脱臭も並行して行いました。

回収作業は合計で110分。作業完了後には簡易清掃も行い、室内は本来の生活空間として十分に機能する状態に整いました。


お客様のご感想

作業完了後、K様は「自分では到底どうにもならなかった空間が、ここまで短時間できれいになるとは思いませんでした。対応も丁寧で、安心してお願いできました」とご満足の様子でした。

片付け後の空間を見渡しながら、「また生活を立て直せそうです」と前向きなお言葉もいただき、今回の対応がK様の新たなスタートを支えるきっかけになれたことを大変うれしく感じました。


アパートのゴミ屋敷片付けにおける注意点

アパート特有の構造や共用スペースへの配慮が必要となる片付け作業では、専門知識と経験が重要です。階段や廊下を使用した搬出時には、騒音・通行妨害・臭気対策などに細心の注意を払う必要があります。

また、布団や毛布などの布製品は湿気を含みやすく、カビやダニの温床にもなりがちです。長期間放置された場合は、衛生面でのリスクが大きくなるため、早めの処分が望まれます。


まとめ

今回の春日市でのゴミ屋敷片付けでは、布団や毛布をはじめ、大量のゴミや不用品を一括で回収し、わずか110分で住環境を大幅に改善することができました。精神的な負担を抱えながら生活されていたK様が、新たな一歩を踏み出すお手伝いができたことは、私たちにとっても大きな意味のある作業となりました。

「片付ける勇気が出ない」「自力では難しい」と感じている方も、ぜひ一度ご相談ください。どのような状況でも、私たちは責任を持って、元の快適な空間を取り戻すお手伝いをいたします。

Recent Posts

大野城市で汚部屋の片付けに対応

エリア大野城市住居形態アパート…

2025年4月21日

筑紫野市でアパートのゴミ屋敷片付けに対応しました

エリア筑紫野市住居形態アパート…

2025年4月19日

福岡市中央区の公民館で不用品回収をいたしました

エリア福岡市中央区住居形態公民…

2025年4月17日