Categories: 不用品回収事例

一軒家のお仕事用の作業場を片付けました

エリア久山町
住居形態一軒家
不用品数量2トントラック
ご利用サービス不用品回収
作業員数2人
作業時間100分

作業場の片付けのご相談

使わなくなった作業道具や古い家電類が作業場に溜まってしまい、「片付けたいとは思っているが、時間が取れない」「どこから手をつけていいかわからない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。今回は、久山町の一軒家にお住まいのT様より、作業場に保管された作業道具の回収のご依頼をいただきました。

T様は長年使用していた一軒家の作業場を整理するにあたり、古くなった作業道具やリサイクル対象の家電が場所を取り、片付けが思うように進まないという課題を抱えていらっしゃいました。

「もう何年も使っていない道具や古い電動工具、壊れた家電がそのままになっていて、自分では処分しきれない状態になっていました。引っ越しやリフォームではないけれど、作業場を一度きれいにしたくて、業者に相談しました。」(T様)

作業場には大小さまざまな道具があり、中には家電製品(古い電動工具、コンプレッサー、小型冷蔵庫など)も含まれていたため、専門的な知識と経験を持つ業者による回収が必要でした。

事前にT様からお電話で状況を伺い、現地訪問にて無料見積もりを実施。作業場内の荷物の量や、回収品の内容、搬出経路などを確認した上で、作業当日は2名体制で対応しました。

回収品目の一例

  • 電動ドリル、グラインダー、丸ノコなどの電動工具類
  • 古い小型冷蔵庫
  • コンプレッサー、バッテリー機器
  • 棚や収納ケース
  • その他、使わなくなった部品・資材・電線類など

搬出と分別作業

作業場は一軒家の敷地内にあり、搬出経路が確保しやすい反面、長年放置されていた機器にはサビやほこりが多く、仕分け作業に時間を要しました

回収対象の中には、家電類も含まれていたため、適切な分別と処理のための手続きをしっかり行いました。また、金属や木材、プラスチックなどの素材ごとに分別を行うことで、リサイクル効率も向上。

作業開始から完了までの所要時間は100分。想定よりもスムーズに搬出が進んだこともあり、予定より若干早めに作業を終えることができました。

「自分では処分できないと思っていた物が、一気に片付いて本当に助かりました。作業場のスペースが広くなったことで、今後また必要な作業がしやすくなりました。」(T様)

Recent Posts

マンションの引越しに伴う不用品回収に対応

エリア福岡市中央区住居形態マン…

2025年4月3日

一軒家の不用品回収に対応しました

エリア福岡市博多区住居形態一軒…

2025年4月2日

古賀市でマッサージチェアなどを不用品回収しました

エリア古賀市住居形態マンション…

2025年4月1日

引越しに伴う部屋の片付けを行いました

エリア福岡市南区住居形態倉庫不…

2025年3月30日