福岡での不用品回収の流れ
お客様から福岡片付け隊にお問い合わせいただいてから、回収完了するまでの流れを紹介させていただきます。
お問い合わせ
まずは当ホームページのお問い合わせフォームかお電話もしくはLINEにてお気軽にお問い合わせください。
お客様からのお問い合わせをいただいたのちに、回収料金の概算などをお伝えさせていただきます。
訪問お見積り
ご契約前には、お客様のご不安やご希望を丁寧にお伺いしたうえで、お見積書を作成いたします。福岡県内のご指定の場所までスタッフが伺い、実際の不用品の種類や数量、重量、現場の状況などをしっかりと確認いたします。
そのうえで、お客様のご要望を反映した正確な見積もりをご提示し、費用の内訳や作業内容についても分かりやすくご説明いたします。不明点やご質問があれば、どうぞ遠慮なくお申し付けください。なお、訪問でのご相談やお見積もりはすべて無料で対応しております。
訪問見積りの出張料は無料ですので、お気軽にご相談ください。
見積りのご提出・ご契約
正確な回収料金が算出できましたら、お客様に見積りを提出させていただきます。こちらが提出した見積りにご納得いただければ、契約となります。
お得なトラック積み放題プランなどが使える場合などは、こちらからアナウンスをさせていただきます。
当日の作業後などにいきなり追加料金を請求するというようなことはありませんので、ご安心ください。
回収日の設定
見積りにご納得いただき、契約となりましたら、お客様のところに伺って回収する日程を設定いたします。お客様の都合のよい日にちや時間に合わせて伺わせていただきます。
お急ぎの場合は、最短で即日対応をさせていただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
回収作業
回収当日になりましたら、トラックと複数人のスタッフでお客様のところに伺い、回収作業をさせていただきます。部屋からの運搬作業などは全てこちらでやりますので、お客様のほうでやっていただく作業などはありません。搬出にあたって解体が必要な場合なども、こちらでスムーズに対応させていただき、万が一にも家や部屋が傷つかないように養生なども徹底して作業をいたします。
回収後の清掃について
長期間放置されていた不用品の周囲には、ホコリや小さなゴミが溜まっていることが多く見受けられます。回収作業の際に飛び散ったホコリや細かなゴミも含め、回収後には丁寧に清掃を行います。養生の際に使用したテープ類もすべて取り外し、不用品が置かれていた場所についても、ほうきや掃除機を使って簡易的な清掃を実施します。
なお、壁や床にこびりついた汚れなど、より徹底した清掃をご希望の場合は、ハウスクリーニングとして別途対応が可能ですので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
作業完了・お支払い
作業が完了しましたら、お支払いになります。その場で現金でお支払いください。
また、不用品のなかに買取可能なものがありましたら、買い取らせていただき、買取料金を回収料金と相殺させていただきます。
リサイクルへの取り組み
お引き取りした不用品は、品目ごとに丁寧に分別し、それぞれに最適な方法でリサイクル処理を行っております。資源として再利用するだけでなく、状態の良いものについてはメンテナンスやリメイクを施し、国内外の中古市場にてリユース品として再流通させています。
福岡片付け隊では、海外輸出をはじめ、国内の中古販売ルートやネットオークションなど多様な販路を確立しており、より多くの不用品を再資源化できる体制を整えています。お客様の不用品が無駄にならず、環境への配慮にもつながるよう、廃棄物の削減にも積極的に取り組んでいます。